お花見・春祭りセール(3月中旬~4月下旬)

1)商品計画

1、3月中旬からスタートする桜のお花見行楽や春祭り、入園や入学祝い、新社会人等を捉えて、  お祝・ホームパーテイ関連商品をコーナー展開してPR強化する。

2、売り場において地域のお花見エリアの地図案内、開花情報やお酒、飲料、その他関連商品との    合同展開や弁当と飲料のセット割引などコラボ販促を強化する。

3、予約販売を平月でも強化する良い機会であり、弁当、寿司、オードブルをメインとして           予約販売を積極的にPRし、お花見行楽が終了した後でも地域の行事に合わせて予約販売を受ける 体制を作っていく。

<桜開花、平年月日予想>                                                                                               ・福岡:3/22、東京:3/24、名古屋:3/24、広島:3/25、高知:3/22、大阪:3/27、               京都:3/26、金沢:4/3、福島:4/7、秋田:4/17、青森:4/22、札幌:5/1、

2)重点商品

3)展開方法

1、温惣菜(例)

・桜の造花やボード、缶ビール等を使用しお花見の演出をする

2、弁当、寿司売場では、午前中を重点にお花見行楽関連商品を展開し、午後から生寿司、           丼を強化して展開する。                                                                                                  ・行楽弁当としてのご予約はお花見期間実施し、以後は寿司の予約と合わせて弁当予約を継続して     案内する。

4)商品案内・事例

・お花見行楽弁当 ¥680

・お花見行楽セット¥780

・スナック、トリオセット¥398

 

・寿司弁当¥498

コメント

タイトルとURLをコピーしました